こんにちは、Ryoです!
歳を取るに連れて昔と違って太りやすいなぁ。。。と感じることありますよね。私もそうでした。だけどダイエットをいざ始めると中々うまく行かないことが多いですよね。
私は食べることが大好き(特に甘いものが)なので食事制限とかはしたくなかったので軽めの運動だけで痩せることにしました。
この記事では、そんな私が実践したダイエット方法を紹介します。
まずは目標を決める。毎日体重計に乗る!
本題の前に。ダイエットを始める前にはまずは目標を決めてください。そして毎日体重計に乗ってください。
単純なことですが、これが意外と重要だと私は思っています。
「明日からダイエット始めるぞ!」よりも「○○ヶ月で○○キロ痩せる」の方がいいですしその方が続きやすいと思っています。
毎日体重計を乗るのはキチンと痩せているかを見るのはもちろん、実行しているダイエット方法で効果が出ているか分かるし、実際に効果が出ているならモチベーションに繋がりやすいからです。
できれば周りにも公言して、なんなら達成できなかったら罰ゲームとかにすると質の高いダイエットができるんではないでしょうか。笑
さて、本題ですが、私が実践したダイエット方法とは水中ウォーキングとトランポリンです。
水中ウォーキングで痩せる
水中ウォーキングとは、名前の通り水の中を歩くエクササイズです。
ただ水の中を歩くだけですが、私の場合は、週に2回1時間程度実施していました。私が水中ウォーキングやることを決めたメリットについて纏めてみました。
水中ウォーキングのメリット
- ダイエットに効果的な有酸素運動で水圧により、消費カロリーは陸上ウォーキングの約2倍(1時間で300~500キロカロリー程度)
- 全身に負荷(水圧)がかかるため全身運動になる
- 低温の中での運動で脂肪燃焼効果が見込める
⇒体温が奪われないようにエネルギーを使うらしいです - 浮力による膝や腰などへの負担が少ない
- 肩コリや腰痛の解消にもなる
⇒浮力により筋肉の緊張がほぐされ、血流の改善が見込める - 水に入ることでテンションが上がる
⇒普段プールに入らないのでたまに入るとテンション上がりませんか。笑
次に水中ウォーキングのデメリットも考えてみましたが、プールに行く必要があるのでコストがかかることでしょうか。わざわざプールまで行くのもなぁという人には次のトランポリンダイエットをオススメします。
トランポリンで痩せる
トランポリンもその名前の通り、トランポリンをただ飛ぶだけです。笑
このトランポリンですが、5分やるだけで1時間マラソンする消費カロリーに匹敵すると言われています。(40~70キロカロリー)
5分でも効果が出るので仕事が終わった後、寝る前にも簡単にやることができます。
私の場合は、毎日30分程度やっていました。
マラソンや筋トレと違ってそこまで疲れないし、音楽を聞いたり、テレビを見ながらできるので割と飽きずにできると思います。
トランポリンダイエットのメリット
- 短時間で効果がある
- 体幹が鍛えられるので姿勢が良くなる
- 天候に左右されないのでいつでもできる
使用したのはRIORESのトランポリンで価格は4000円程度とそこまで高くありません。
トランポリンってマンションでもできるの?って思うかもしれませんが、専用マットを引けばそこまで音はしません。(私もマンションですが苦情は一回もありませんでした)
まとめ
いかがでしたでしょうか。ダイエットは最終的には自分との戦いで基本的にはツラいものなのでストレスが少なく自分に合ったダイエット方法を見つけることが一番だと思います。
私の場合はどちらのダイエット法も楽しく飽きずにできたので是非参考にしてみてください。